DoRACOONの評判・口コミをかき集めました
「DoRACOON」(ドゥラクーン)は、NTTメディアサプライが提供するクラウドSIM型モバイルWi-Fiルーター。
法人専門ですが、個人事業主も契約は可能です。
毎日5GBが4Gの高速通信でで、5GB〜10GBでも1Mbps〜3Mbpsの中速通信で利用できます。
DoRACOONはクラウドSIMテクノロジーを採用しているため、3大キャリアの中で繋がるキャリアを自動選択します。キャリアによる通信圏外や通信速度遅延などのトラブルが発生しにくくなっています。
DoRACOONの評判・口コミ
DoRACOONの評判について、ネットやツイッターを調べましたが、あまり情報はありませんでした。
法人や個人事業主が対象のため、母数が少なく情報が集まりにくいでしょう。
しかし、まったく無かったわけではないので紹介します。
特に速度については高評価でした。
評判・口コミはあくまでの個人の感想です。効果を保証するものではありません。また口コミ情報については、リライトして掲載しています。
DoRACOONを何度か速度測定しましたが、ポケットWiFiにしては十分でした。
下り18〜34Mbps、上り5〜11Mbpsぐらいです。
下りは常に安定しているので、動画の視聴も問題ありません。
DoRACOONを購入しました。
モバイルルーターは、「U3」という端末で他社でも使われています。
箱を開けると、ルーター本体とACアダプタ、充電用のUSBケーブル、SIMカードケースのピン、取扱説明書が入っています。
Wi-Fiの接続も簡単でした。
速度は、下り17〜34Mbps、上り21〜26Mbpsぐらいです。
10Mpbsあれば合格点なので、全然問題ありません。
クラウドWiFiのDoRACOONを入手しました。
クラウドWiFiの中で、間違いなく最速クラスだと思います。
夜21時〜22頃に下り15Mbps出て感激です。
評判良いですね。
DoRACOONの特徴Q&A
DoRACOONの特徴をQ&A形式で纏めました。
途中解約による違約金ありません。解約時に余計な費用が発生しません。継続縛りもありません。
NTTグループが提供しているモバイルルーターなので安心・安全です。
最大連続稼働12時間です。
モバイルルータータイプ(U3 DOR2)の通信速度は、下り(受信)最大150Mbps、上り(送信)最大50Mbpsです。
ただし、端末技術規格上の最大速度なので、お客様の利用速度を保証するものではありません。
毎日5GBが4Gの高速通信で利用できます。
- 5GBまで:4G高速通信
- 5GB〜10GBまで:1〜3Mbpsの中速通信
- 10GB以上:128Kbpsの低速通信
トリプルシャリア対応なので、比較的通信が安定していると思います。特定のキャリアに依存してません。自動で繋がるキャリアを選びます。
DoRACOONの料金プラン
DoRACOONの料金プランは以下の通りです。
プラン名 | モバイルルータータイププレミアムプラン |
---|---|
データ容量 | 毎日5GB、超過後:中速通信(1〜3Mbps)+5GB。高速・中速通信後は低速通信(128Kbps) |
契約期間 | なし |
登録事務手数料 | 3,000円(税込3,300円) |
端末料金 | 19,800円(税込21,780円)(初回に一括払い) |
月額料金 |
3,800円(税込4,180円) |
端末補償オプション | 月額500円(税込550円) |
補償範囲 | 自然故障(取説や添付ラベルに従うのが前提)、偶然の事故による故障 ※改造不可。 |
DoRACOONのお支払い方法は、クレジットカード払い、口座振替、請求書払い(銀行振込)があります。
詳細については、以下のリンクをクリックしてください。
- (2021/02/17)運営者情報を更新しました